記事一覧

キッズアートでまちを彩ろう

2011/06/30 イベント情報

キッズアートプロジェクトとは・・・安全で安心して暮らせるまちづくりのために、声かけがたくさんできる温かい街を構築することが主な目的です。子ども達が安心して遊べる地域は高齢者も含めたすべての人が安心して暮らせる地域と定義づけ、子ども達の言葉や芸術作品を街に広げることで、地域の人たちが自分の子どもの有無にかかわらず子どもに関心を持ち、地域全体で子どもを見守ることができるようにします。地域住宅の壁面などにも子ども達の作品が飾られることにより、防犯の効果も期待でき、より安心なまちづくりをすることができます。住宅だけでなく、商店街にも子ども達の作品が広がることにより、商店街のにぎわいも期待でき、街全体の活性化につながります。 参加した子どもたちにも作品作りを通して地域の安心を考えるきっかけづくりができるように働きかけます。■開催日時/平成23年8月7日(日)    10時から12時まで    広...

ささえ手のキャラクターが大活躍!お名前募集です!

2011/06/28 イベント情報

ささえ手のロゴはだいぶ浸透してきました。ロゴ入りのオレンジ色の名刺は印象深いようです。2度目に名刺交換しちゃった人から…「ん?前に見たことのある名刺…あ、一度お会いしてますよね」って。お互い、印象が薄いのか?今回、ささえ手のキャラクターも決定しました。ロゴと違って動き回れるので、またまた大活躍してくれそうです。ぜひ名前を付けてください。採用された方には…まだ考えてませんが、素敵なことが起こります♪応募はsasaete★gmail.comまで。(★を@に変えて)制作はあのうわさの漫画家田中マコトさん。

【交流会】復興支援!いま、ここでできることを考える

2011/06/23 イベント情報

日時:7月9日17時30分から20時場所:みらい館大明 1階参加費:1500円申し込み:ささえ手メールにて。sasaete★gmail.com(★を@にかえて)*先着30名*立食形式の懇親会です震災での津波の映像は、頭から離れません。瓦礫と呼ぶにはまだまだ大切な人たちがいるかもしれないあの場所。さ迷い歩く姿を見て、私には何ができる?何もできないじゃないか。むなしい日々にさいなまれました。今すぐ、泣いている子どもを抱きしめてあげたい。お子さんを亡くした人のそばで寄り添ってあげたい。瓦礫から大切なものを探し出してあげたい。でも、年老いた両親、幼い子どもを置いてはいけない。仕事も休めない。やっぱり、何もできない自分。いや、できないんじゃない。ここにいてもできることを探してないだけだ!微力だけど無力じゃない! 私たちは、前に進もうと思います。当日のプログラムは!☆復興支援!!今、ここにいてで...

震災時にも役立ったインターネット活用術

2011/06/17 イベント情報

定員まであと少しです・・・あの震災時に携帯もメールもなかなかつながらなかった。その時にtwitterでは安否情報を交換、Ustreamでは映像情報を得ている人も!なじみはなくても、ちょっと知っていたら安心なツールですね。友人や、家族間での新たなコミュニケーションツールとして活用してみてください。 【日 時】7月9日(土)【時 間】14:00~17:00【場 所】みらい館大明 パソコンルーム      豊島区池袋3-30-8【講 師】まさきさとこ氏 DreamCreation代表取締役ツイッターが日本語使用する前から活用。現在はツイッターでのブランディングプランニングを行う。タレント、議員への具体的なセミナー、アドバイスは好評。 【参加費】資料代1,000円 学生無料! ★先着 事前申込 受付20名(PC持ち込みの場合要相談)*豊島区後援

がんばっているあなたに!そして被災地に!音楽が生きる力となりますように♪

2011/06/17 イベント情報

あなたの支援が確実に楽器として被災地に届きます。ピンポイントでわかりやすい支援を!東日本大震災で陸前高田市は甚大な被害を受け、音楽療法で使用する楽器はすべて津波で流されました。また、悲惨な現地の状況や心も体も傷ついた方の姿を知り、私たちは自分の無力さに涙しました。でも、現地の役所で働いている音楽療法士さんは負けません。「今はこんな悲惨な現状だけど、音楽で人々を癒さなければいけない日が必ず来る。その日のために楽器を準備しておきたい」と。連絡を取るのもままならない状態。そして、自分の身内も亡くすというつらい思いをしても音楽療法士という仕事を全うし、少しでも地域の人の役に立ちたいという思いを応援したい!どうぞ音楽療法を体験してみてください。そして、被災地の人たちにも音楽を送りましょう♪【日時】7月10日14時から16時(受付13時30分)【場 所】がんばれ!子供村 【講 師】Leaf音楽療...

スクールソーシャルワーカー配置の陳情書をお見せします

2011/06/08 イベント情報

ささえ手の活動にも理解を示し、陰ながら応援してくださっている不登校ひきこもり研究所代表でもあり、保健福祉士でもある天野敬子さんの活動をご紹介します。活動の趣旨に協賛できる場合は、署名用紙をダウンロードしてぜひ天野さんまで送ってあげてください。                               平成23年 6月21日豊島区議会議長 里中郁男 殿                         陳情者  豊島区保健福祉審議会委員                           氏 名  天 野  敬 子                           住 所  豊島区南池袋2-19-2-604       スクールソーシャルワーカー配置の陳情   2008年に文部科学省が「スクールソーシャルワーカー活用事業」を施行しました。その理由は、児童虐待や不登校等を始めとした学校教育だけでは解決する...

理事・スタッフ会議

2011/05/12 イベント情報

22年度活動報告と23年度年間予定     1)ささえ手農園     2)グリーンバルーンプロジェクト     3)キッズアートプロジェクト     4)サバイバルクッキング     5)IT関係(HP、ツイッター、UST)    6)助成金申請等について     7) その他 ・復興支援、被災地支援活動に関して           ・組織編制提案 以上、今後議事録もアップしていく予定です。

グリーンバルーンプロジェクト、スタートしました!

2011/04/04 イベント情報

4月3日豊島区立高松小学校のプール脇「ささえ手農園」で開催されました【グリーンバルーンプロジェクト】学校の使いにくい土地を緑化することで有効活用するとともに地域の人たちが手入れをしながらコミュニケーションを図る農園活動と、ささえ手農園を拠点としてプランターを配布し、緑の芽と、子どもを見守る目を育て広げる【グリーンバルーンプロジェクト】日頃の小さな活動が温かい地域を作るというお話、子どもの安全教育グループACE代表・清永奈穂氏防災ネットワークプラン代表 井上浩一氏両講師からいただき、本当にこのプロジェクト推進を後押ししてくださいました。子ども達が楽しく種をまいたり種芋を植えたりする姿に元気をもらいました。

土作り楽しかった!

2011/03/21 イベント情報

第1回目の土作りが終了しました。12日に行う予定だったものを延期しており、急遽19日に行いました。告知がツイッターだったのですが比較的多くの方に来ていただき、よかったです。子ども達もいろんなイベントが中止され家の中でもてあましていた体力を農園にぶつけてくれました。こんなときだからこそ、自然に感謝し皆で絆を深めたいですね。

第5回社会貢献活動見本市参加

2011/02/06 イベント情報

地域で活動中のNPO・ボランティア・CSR企業が一堂に集まり活動紹介と交流会を行いました。内容はパネル展示、参加団体のパフォーマンス披露、記念シンポジウウムと盛りだくさんです。ささえ手もパネル展示で参加しました。多くの方がたがささえ手ブースを訪れ、私たちの説明を熱心に聞いていただきました。ささえ手の活動として評価していただいたのは ささえて農園 学校の遊閑地を利用した野菜つくり・次期プロジェクト:グリーン・バルーン・プロジェクト NPO活動を負担にしない ゆるい活動 Twitterなどコミュニケーションツールの活用などなど 好印象でした。さて交流会では、メインイベント 優秀団体の表彰がありました。ささえ手もみごと 展示優秀者賞 ~がんばれ子供村A賞~ を受賞しました。私たちも活動のPRもでき、ほかの団体の皆様とも横のつながりを持つことができ有意義な一日でした。出役してくれ...

和風キムチ作り

2010/12/11 イベント情報

12月5日キムチ作りをしました。 講師は料理研究家の長尾先生です。 今回のメニューは、「根菜の炊き込みご飯」 「あったまるトン汁」「大根キムチ」「大根のナムル」 会場は満席、和やかな雰囲気の中、早速キムチ作りから始まりました。 かわいいコックさんも 活躍です。 できあがり! さすがベテランの方々は料理と同時に片付けまで 終えてしまいます。 これぞできる女。 いただきます! サブタイトルには「保存食」! そうです、この講座も災害時を意識したものです。 簡単につくれる保存食にくわえて、災害時に役立つちょっとした知恵を 井上さんからレクチャーしていただきました。 ちょっとした工夫と、知識が身を助けます。 ここで学んだことがいつかどこかで みんなの役になるときがきます。 ささえ手はそんな活動を今後も継続していきます。 次回もご期待ください。 *...

まちづくりバンク活動助成・中間活動発表会報告

2010/11/25 イベント情報

11月13日(土)にまちづくりバンク活動助成・中間活動報告会がありました。ささえ手はトライアル部門のトップバッターで報告。活動風景の写真をプロジェクターで写しながらの活動報告です。こうして振り返ってみると多くの活動をしていたことに気付かされます。地域コミュニティ同士がつながり、個々がつながり、何かの時には支えあえる関係を日頃からゆるく作っていくにはどうしたらいいか。すべてが実験のもとに行われています。会員の皆様にはメルマガや季刊紙ぬくもりを通して活動を知ってもらっていますし、参加もしてもらっていますが、こうした場で活動報告できることはとても意義のあることですね。区長さんも聞いてくれてましたし。また、いろいろな団体の成果、悩みなども聞けて、新たなエネルギーになりました。ささえ手の活動はおおむね審査員の方々にも高く(!)評価され、後半もこのまま突き進んでよいようでした!

優勝は仰高小学校

2010/11/14 イベント情報

豊島区小学校PTA連合会が主催の親子ソフトボール大会が開催されました。優勝は巣鴨の仰高小学校。ささえ手農園のある高松小学校は、3回戦目で優勝の仰高小学校とあたってしまいました。勝ち負けを経験できるということは大事なことだと思います。そして、優勝に向かって一生懸命練習するという体験もとても貴重なことです。ぜひ、これからの人生に役立てて欲しいと思います。(おおげさ?)

ベジキッズプロジェクト感謝状贈呈

2010/10/13 イベント情報

野菜を育てながら、地域の子ども達も育てようというプロジェクト、「ベジキッズ・プロジェクト」子ども達が野菜を季語にした俳句を作り、それをカードにして会員宅・近隣店舗に貼らせてもらいます。カードを見ながら野菜に水やりをすると子ども達の子を思うようになり、子ども達も地域に自分たちの言葉が広がっていると安心感と信頼感と親近感が生まれ、安全、安心なまちづくりに役立つ・・・天才的プロジェクト!!!ご協力いただいた店舗の方々に感謝状を学校長、PTA会長とともに届けに行きました。これからも地域のことを一緒に考えていきましょう。

平成22年度ささえ手総会の報告

2010/10/03 イベント情報

9月29日に開催されました。 平成22年度、決算報告と平成23年度活動計画書をアップします。 ご確認ください。

ささえ手総会のご案内

2010/09/02 イベント情報

平成21年度ささえ手総会を開催いたします。 設立から半年あまり、ささえて手ならではの活動を求めて実施してきました。 これまでの活動報告と、来年度に向けての案内をいたしますので みなさま、お集まりください。 日時 9月29日 19時より 場所 要町一丁目会館 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ◇理事、社員の方へ あいにく欠席ななる方は委任状を事務局まで、FAXまたはMailにて返信願います。 ※理事向け、社員向けの案内状がありますのでお間違えのないようお願いいたします。

豊島新聞に!サバイバルチャレンジ2010

2010/08/26 イベント情報

22日に行われた【サバイバルチャレンジ2010】ですが、豊島新聞に掲載されました。嬉しいですね~~とっても上手にまとめていただいてます。写真からだと、記事が読みにくいと思いますので、豊島新聞にリンクしますのでお読みください。【豊島新聞】さっそく発見してくださったまちづくりバンクの井上さん、お電話をくださいました。講師、ありがとうございました&発見報告もありがとうございました。さまざまな方々に支えられての【ささえ手】です裏面ですが・・・ささえ手のファーマーでもあり、顧問でもあるNさまが載っていました!ご縁を感じますねぇ~

サバイバルチャレンジ2010~起震車体験~

2010/08/23 イベント情報

どんだけ壁を乗り越えればいいのだ~~この壁自体がサバイバルじゃないか~~と、叫びたくなるほど、学校に起震車を呼ぶのは大変だとわかりました。次回からやる人には本当に素晴らしい道しるべになったのでは?がんばったよ、ささえ手ちゃん(自画自賛)♪高さが4メートルあるという。幅も3メータ近く。長さは7メートル・・・ってどんだけ?恐ろしく大きい。(って、刷り込まれた。)とにかく、このままじゃ、Uターンも厳しいとか、門から入ったら桜の木の枝にぶつかるとか、芝生を踏んじゃうとか、ものすごく大きいものが来るってことで、桜の枝も見栄えが悪くならないようにそして、緊急車両も入れるくらいまで切った。さすが、先見の明がある校長だ。で、次は入り口にある芝生にも起震車が乗り上げないように板を・・・何十枚準備する?そんな予算はない・・・焦る。でもね・・・そんなに思ったほどは大きくなかったのぉ・・・・板も4枚程度で充...

サバイバルチャレンジ2010~サバイバルクッキング~

2010/08/23 イベント情報

豊島区のまちづくりバンク井上さんを講師にお迎えして、サバイバルクッキングを行いました。思っていた以上にサバイバルちっく!空き缶が油とティッシュとアルミホイルで、なんとコンロになっちゃう。実は油は、賞味期限切れのものを提供してもらいました。ちょっと、火は弱いかな・・・・なんて思いましたが、なんのなんの、30分から40分でご飯が6合も炊けちゃいました!えぇ~~~!!信じられない!日頃、あまり火を使うチャンスのない子ども達、チャッカマンだけでもすごい体験なのかもしれないです。万が一のときでも、鮭カン、一個くらいならうちの前に転がっているかもしれません(ないか・・・)それをご飯に入れて、もしかしたら、しょうゆも残っているかもしれません(家がつぶれてなければね)それも味付けに入れて・・・あらあら、いつものご飯より、おいしく感じるのはなぜ?ささえ手料理研究家の長尾さんから、簡単なおかずの紹介。【...

猿情報

2010/08/08 イベント情報

お猿さん情報です。《緊急》8.6 NPO法人【ささえ手】メールマガジン ホットピック(HOT☆TOPIC)で、お知らせしましたが、猿が逃亡中・・・って、どこから?そのお猿さんが、巣鴨でも見られたそうです。まだ、豊島区に?いつ、つかまるのでしょうか。もしかしたら、飼い主を探して、旅をするという、感動の物語なのかもしれないですよ。がんばれ、猿!と、行っている間に、もう、たばたまで!そして、明日はどこに?って、けっきょく、つかまらないのねぇ。