震災時にも役立ったインターネット活用術
2011/06/17
定員まであと少しです・・・
あの震災時に携帯もメールもなかなかつながらなかった。
その時にtwitterでは安否情報を交換、Ustreamでは映像情報を得ている人も!
なじみはなくても、ちょっと知っていたら安心なツールですね。
友人や、家族間での新たなコミュニケーションツールとして活用してみてください。
【日 時】7月9日(土)
【時 間】14:00~17:00
【場 所】みらい館大明 パソコンルーム
豊島区池袋3-30-8
【講 師】まさきさとこ氏
タレント、議員への具体的なセミナー、アドバイスは好評。
【参加費】資料代1,000円 学生無料! ★先着 事前申込 受付20名(PC持ち込みの場合要相談)
*豊島区後援
あの震災時に携帯もメールもなかなかつながらなかった。
その時にtwitterでは安否情報を交換、Ustreamでは映像情報を得ている人も!
なじみはなくても、ちょっと知っていたら安心なツールですね。
友人や、家族間での新たなコミュニケーションツールとして活用してみてください。
【日 時】7月9日(土)
【時 間】14:00~17:00
【場 所】みらい館大明 パソコンルーム
豊島区池袋3-30-8
【講 師】まさきさとこ氏
- DreamCreation代表取締役
タレント、議員への具体的なセミナー、アドバイスは好評。
【参加費】資料代1,000円 学生無料! ★先着 事前申込 受付20名(PC持ち込みの場合要相談)
*豊島区後援
インターネットセミナー(105 KB)
« がんばっているあなたに!そして被災地に!音楽が生きる力となりますように♪ | 【交流会】復興支援!いま、ここでできることを考える »