49件中 31-45件目先頭前へ1234次へ最後
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/12/02 12:50:17
12月10日土曜日に「大人の収穫祭」を開催します! 里芋、じゃがいもを大人だけで堀り堀り。 大きくなってるかな? ちなみにお隣では大きく育ってきた白菜が“次はわたし?”と首を洗って待ってまーす!
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/11/15 19:50:53
いたんですよ! アノ大きさ!! それも、青じゃないんだよ。 あんまり怖くて写真はアップできないわ(>_<)
名前:みわちゃん日付:2011/11/14 23:25:22
ずいぶんでっかい青虫想定だね♪
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/11/14 22:15:03
明日(11月15日)10時より、ささえ手農園にて「アオムシくんさようなら作戦」を決行いたします! 真剣勝負に備えて練習なう
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/11/12 15:58:22
我が家のプランターですくすく育った大根ちゃん♡ 雨上がりのきらめく葉っぱをふと見たら…ぎょぎょっ!! 大きなアオムシ(>_<) もしかして…農園にもいるかも 11月になってもまだまだ油断はできませんね。プランターの里親さんも気をつけて下さいね。
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/11/04 22:58:35
11月3日のささえ手農園の大根です。青虫の攻撃を逃れ、今週の暖かさも手伝って順調に成育中。葉っぱだけが立派に育った去年の苦い思い出を胸に、土の中を透視するほど見つめる担当です♡
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/11/03 07:28:44
どこまで育つか楽しみです(^^) 都心の農業のあり方模索してます!←大げさだね^^;
名前:みわちゃん♪日付:2011/11/02 11:29:53
だんだん大きくなってる!
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/10/29 15:18:37
9月の終わりに完成したささえ手第二農園。ご近所の見守りも兼ねた実験農園で、「プランターでも大根は育つのか」というこれまた壮大な実験を敢行中!種まきから1カ月でここまで大きくなりました。本家とどっちが大きくなるかな?
名前:みわちゃん。。日付:2011/09/26 22:04:29
種まき、子どもたちが楽しんでました。 大人たちは草をむしりながらのおしゃべりがたのしい。 デラックスな方に「口じゃなくて手を動かそう」というアドバイスも…(汗
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/09/19 17:26:36
9月18日日曜日に来週行う大根の種まきの準備をしました。 今回は少ない人数でしたが、みんな頑張ってくれました。ありがとー!! おかげでこんなにスッキリ☆彡 25日に向けて準備万端です。 今年こそ身まで大きい大根の収穫を目指します!
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/09/19 17:20:14
9月15日に誕生したささえ手第二農園。 18日朝には早くもカブの芽が出てきました!! グリーンバルーンイベント(10月15日)でお配りするのも同じ種、皆さんのおうちでも美味しいカブが期待できそうですねぇ♡ 9月19日朝にはニンジンの芽もいくつか… これからも随時ご報告していきますね。
名前:農婦日付:2011/09/17 20:36:12
今後の出演にはギャラをいただきます!
名前:みわちゃん日付:2011/09/17 17:24:03
男前の二人です、農作業する姿は素敵ですね。 二人に名前を付けました。 「農夫」と「農婦」で「農夫婦」♪
名前:あしたのあきちゃん日付:2011/09/12 12:11:25
台風の後の晴天続き、戻ってきた暑さにバテバテのあきちゃんですが、ささえ手農園の人参・白菜はたっぷり愛情を受けてかわいい芽を出してます♡ 早く大きくな~れ~ 水やりを手伝ってくれる人募集してます。このままじゃゴボウより黒くなっちゃう(>_<)